JSC.HAYAMAは今日からお盆休み (@^^)/~~~

湿気も少なく時おり吹く夏風が心地よく
夏って感じな夏ですねぇぇぇ
ハヤマっ子たちは暑い中ですがハヤマ名物の
コーチスタッフたちと水かけ論(笑)さながらの
水かけをしながらサッカーを楽しんでくれました (*^^)v

7.8日は広島で世話になっていた前川さんのリクエストで
急きょ、JSC.HAYAMA琵琶湖サマーフェスティバルを
野洲川陸上競技場天然芝グランドで開催しました。
初来滋された前川さん、FCツネイシの皆さん、
そして、急な平日開催のお誘いに快諾して頂いた参加チームの皆さん、
グランド確保や運営サポート頂いた父兄、コーチスタッフの皆さん、
大変お世話になりました m(_ _)m
日影が無い会場なので心配していましたが琵琶湖から吹く風が
心地よく空ったとした天気でお陽さんが雲に入れば気持ちよく
最高の環境で二日間サッカーを楽しめました。
大きな怪我やひどい熱中症もなく盛大に大会をやりきれましたことに
心より感謝申し上げます。
併せて、前川さんからはインスタなどでもご丁寧にお礼を頂き
お気遣いに心より御礼申し上げます。
熱中症対策でプールを設置して水遊びしたり隣の野洲川で泳いだり
選手達とはサッカー以外の面でも喜怒哀楽を共有できて良かったです。
って僕だけでなく参加チームさんからもお礼の連絡頂いたり
参加チームのご父兄からは夏休みの平日開催は他県チームの友達から
よく聞かされていて羨ましく思っていたのでお声掛けただいて
嬉しかったですって表彰時に言ってくださりました (#^^#)
試合はザ・合宿って感じで各チームがゴール目指して
積極的にチャレンジするプレーが観れてお勉強させて頂きました。
6年の部のハヤマのU12チームも昨年までのハヤマのように
やっと技術で相手を凌駕できるような仕掛けが東市杯からできるチームに
戻ってきたので頼もしく感じながら観ていました (*^^)v
5年の部のハヤマのU11チームは少ない5年生たちも自分の持ち味を
発表しようと果敢にチャレンジしてくれてたし、4年生さんも
気づきと学びがあり良い刺激を感じてくれたと思います (^_-)-☆

10日の土曜日は
⑥⑤年はU12ランコーントル大津フェスティバルに参加しました。
主催者のかずき、重鎮の先生、ならびに、ランコーントルスタッフの皆さん、
僕はひきこもりでご挨拶に行けませんでしたが(笑)大変お世話になりました。
終わった後も連絡くれて、ひょいってハヤマに来てこのハヤマスタイルを
やれって言われてもできませんよね。ドリの上手さや足元技術の高さは
ハヤマスタッフの皆さんあってだと思っています。
この大会ではしっかりとハヤマの爪痕を残してくれました。
また、隣で先生もやっぱりハヤマの子は憎たらしい持ち方していやらしい
サッカーするなぁ~あれはわしらでは真似できんなぁ~♪って言うてました!!
って言うてくれました (@^^)/~~~
④年生はU10花山カップに参加しました。
勇ちゃん、杞ぃさん、大変お世話になりました。
京都の強豪ばかりが参加してましたが帯同コーチからは
ハヤマっ子達は凹んでるかと思ったら練習してうまくなって次はやり返したる!
って言うてたそうです。
って言うかぁ~14時くらいに滋賀に戻って何でも18時くらいまで
小学校のグランドで自主練習してたとか・・・
今年の高校野球の選手宣誓の言葉を思い出したね。
「努力したとしても報われるとは限らない。しかし、努力しなければ
報われることはない。」
大人が言って努力させるんじゃなく子供たち自身が京都の試合で何かを感じ
自分から努力し始める。
好きこそものの上手なりけりv
僕ら指導者は、大切なのはサッカーの楽しさ、面白さ、やりがいを
伝えることなんだなぁ。
僕のサッカー指導者の恩師の岩谷さんや会社人生での恩師の稲盛さんも
結局はこう言うことなんだなぁって思う。
うんうん(@^^)/~~~
③②①年さんはU09レボナフェスティバルに参加しました。
いつも気にかけてくれてる遊ちゃん、大変お世話になりました。
ここのフェスタは個の技術が高いチームばかりが集まってるんで
この時期にはうってつけの”DtoD”だったと思う。
とにかく今の間に試合でたくさんボール触ってゴールを決めて欲しいね♪
暑い中をお疲れさまでした。

11日の日曜日は
6年、5年はU12ジュニオールカップに参加しました。
ジュニオールの廣っくん、スタッフの皆さん、大変お世話になりました。
人数がギリギリでしたがみんなが声出し合って個の仕かけや組織の仕かけが
機能し観ていても面白かったですよ♪ってレポートです (*^^)v
3年2年はチームU09として、1年はチームU07として
栗東FCさん主催の交流戦に参加しました。
栗東FCの代表や監督、スタッフの皆さん、大変お世話になりました。
代表からは今後の栗東をどうやって盛り上げていこうかなどお話をして
頂きましたが、あ~したいね♪こうしたいね♪なんて話をしてると
ワクワクしてきますね。
選手を育てるって言うより選手の夢を育ませるような環境づくりが大事ですね。
ありがとうございました (#^^#)

琵琶湖サマーフェスティバルには昨年の卒団生のOBたちも来てくれました。
かな、はる、うた 
ありがとうね。また、来てね (^_-)-☆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次