今日は昼前からシトシトピッチャん♪シトピッチャん♪って
雨が降り出しジメジメですね。
きれいに咲いているアジサイの葉っぱの上でカタツムリが
元気にツノ出せヘソ出せ?(ってこんな歌でした?)歩いています。
そうそう!!
最近の子供たちは、カタツムリって言うのでしょうか?
それとも、でんでん虫って言うのでしょうか?
そもそも、でんでん虫は虫じゃなく生物学的には陸に住む巻貝の一種で
貝らしい。
カタツムリの語源は、カタ(傘)ツムリ(貝)で傘を持った貝。
でんでん虫の語源は、出よ出よって意味で出出虫(ででむし)から
でんでんむしになったようです。
学術的な正式な名前は「マイマイ」らしいですよ。
なんて話をしてたら寝苦しい夜も少しは眠たくなってきたんやなかでしょうか?
(-_-)zzz
ってことで今週(6/21~26)の活動予定です。
詳細は当ホームページの “活動予定” のバナーをポチって下さい。
>21日(火曜日)・・・
雨が降ってるんで中止します。
試合続きになるので身体は休めてサッカーが大好きな人は
勉強/宿題をちゃんとしてから
サッカーの知識や基本的な動きや各ポジションの役割やポジショニングなどの
復習をして脳トレしてください。
(^_-)-☆
>23日(木曜日)・・・
ここ連日、体育館での体育の授業中に熱中症で病院に子供たちが
運び込まれるニュースが多いので体育館練習は楽しいって声が多いですが
申し訳ありませんが、今週、木曜日から~9/15(木)は子供たちの安全を優先し
室外でのトレーニングに変更します。
(今週は葉山東小学校、来週は葉山小学校と交互に木曜日練習します)
*活動内容 練習
*対象学年 ジュニアクラス
※3年生以下は翌日の学校生活に影響がないように
体調を考慮したうえで参加してください。
※練習は全学年ともに自由参加です。
*活動時間 19時~20時30分
*活動会場 葉山東小学校グランド
*その他 ①現地集合現地解散
②ハヤマ号 手原駅18:45→練習会場
※LINEにてご希望があれば18:45までに廻ります♪
>25日(土曜日)・・・
*活動内容 U12リーグin滋賀 第7・8節
*対象学年 6年5年4年
※後期登録選手の皆さんは申し訳ないですが
ご父兄応援席から声援、応援、イメトレお願いします。
*活動時間 終日
(11:00~試合/12:00~予備審/13:00~試合/14:00~主審)
*活動会場 守山市民運動公園グランド
*その他 ①現地集合現地解散
②集合時間09:30
③ハヤマ号はなし
*活動内容 練習
*対象学年 3年2年1年キッズ
*活動時間 10:00~11:30
*活動会場 葉山東小学校フットサルパーク
*その他 現地集合現地解散
>26日(日曜日)
*活動内容 U12滋賀県足技リーグ
*対象学年 6年5年4年3年
※5年4年3年は午後から移動
*活動時間 終日
*活動会場 葉山東小学校グランド
*その他 ①現地集合現地解散
②8:15集合/準備
③ハヤマ号なし
*活動内容 U11笠縫東練習試合
*対象学年 5年4年3年
*活動時間 13:30(第1試合)+++16:10~(最後の試合)
*活動会場 草津市常盤小学校グランド
*その他 ①現地集合現地解散
②13:00集合
※葉山東小学校13:00出発
③ハヤマ号なし
*活動内容 練習
*対象学年 2年1年キッズ
*活動時間 10:00~11:30
*活動会場 葉山東小学校フットサルパーク
*その他 現地集合現地解散
目次