暑い中をみなさーーーーんお疲れさまでしたぁ。
髪の毛がコテコテ・・・黄砂?グランドの埃!?
喉が痛い言って選手もいてうがいに行ったりしてケアして
体調を聞きながら試合に臨みました。
帰ったら、シャワー浴びるなり手洗いやうがいして
身体をしっかりと休めてください (@^^)/~~~
応援して下さったみなさーーーん ♪
ありがとうございました (@^^)/~~~
帰り間際に本部席で「これ見てみ!なんか書かれてっで!」
って教えてもらいましたがみんなどこのチームスタッフも
「宣伝になってええやん!うちなんか、何も書いてもらわれへん!」
って言うてました。。。(笑)
昔もなんかそういう類があったとですが今でもあるんですね~♪
ちなみに、ハヤマは学年持ち回りのスタッフ固定制ではなく
みんなですべての学年を観ています。
また各チームスタッフみんなはブロック長や事務局長中心に
支え合って子供たちのためにブッロク運営されてるんでご心配なく。
今日の話題は過日の高校の試合であった雷問題。
そして、おそらく今夏も猛暑が予想されるので熱中症対策について
先手先手で子供たちをいかに守るかって話をしてました。
さて、今日の結果です。一次予選はボールがバタバタしてなかなか
足もとに収まらずみんなイライラが募って様子でしたが
最終の試合では次につながる戦い方ができたねって言うてた通り
今日は相手の動きをよく見て冷静な試合運びができました(*^^)v
ドリブルで仕かけられる個の強さからの~チャンレンジ&カバーでの
奪われない工夫。そして、奪われたら仲間と協力し合って奪い返す工夫。
もちろん、相手も強豪チームですから思い通りにならないとこも
ありましたが我慢強く戦えたと思います。
vs大宝さん 6-0
得点者:ゆーせー(1)りゅーた(1)ひろき(1)しゅんすけ(1)なかはる(1)ひろき(1)
vs栗東さん 3-1
この試合は両チームに審判からグリーンカードをもらいました♪
得点者:ゆーせー(1)はるき(1)ゆーせー(1)
㊗県大会出場おめでとうございます (@^^)/~~~

