晩夏を感じさせない夏空大入り満員御礼!
まだまだ夏日が続くそうやけど油断せず熱中症対策は怠らず
HAYAMAの活動に取り組まないと再度、気を引き締めないとと思っています😉
そうそう🌞毎日が暑いすぎなもんですから今日が9月1日なんて
思いたくないしまだまだ夏したい気分ですが現実は9月1日で新学期スタート!!
でも、これだけ暑いとひまわりも太陽に向かってぐんぐん成長するだろうし
ハヤマっ子達もまだまだ成長ING (@^^)/~~~
なんて、なんやかんや言うてますが、今週の予定です 👀
よろしくお願いしまぁぁぁす⚽

夏休み最終日の日曜日は
⚽U-12足技リーグでしたぁ in葉山東小学校グランド
午前中は⑥⑤年で参戦し、午後からは④③年も合流してもらいました。
④③年の参戦の意図は、デカい速い「強い」サッカーより
この足技リーグで、デカい速い選手もフィジカル勝負すればできるけど
ジュニア年代ではまずボールを自在に動かしたりオフザボールの動きで
相手を翻弄したりする個人技術や個人戦術を向上させることが大事やねんでって
気づいてもらうために足技リーグを経験してもらおうと思いました。
⑥⑤年はこの夏の経験が大きく影響しとても成長し頼もしく感じました♡
④③年は大きいお兄ちゃんに圧倒されてビビるかなぁって心配してましたが
なんの、なんの臆することなく攻守に積極的なプレーを見せてくれて
しっかりとフィニッシュまで持って行ったり、守っては相手の独走かと
思いきや守備のポジショニング良く直線的な走りから相手シュートコースを
塞いだりと目を見張るようなプレーがたくさんあり歓喜感激気分ウキウキ♡
収穫のあったU-12足技リーグでした。
⭐レボナさん
⭐グラヴィスさん
⭐エランドールさん
⭐大原sssさん(新規参入)
大変お世話になりました。
32期生のOB あいと君(FTS)とウタ君(レイジェンド)が
グランドに来てくれましたぁ
うたは夏休みも来てくれましたがぁ、あいとぉぉぉぉ♡
会いたかったよぉ~FTSに期待されて入ったけどその後を
心配してましたが、ええ顔してたんで安心安心♡
ええ時もあれば納得のいかない時もあるだろうけど
努力は必ず味方になってくれるから継続しやり続けていれば
全てはプラスに作用するからやりきり続けろ!!
汗流したもん勝ちでっせ (^_-)-☆
⚽2年生さんはU-08Oh!me屋上フットサルコートプレオープンマッチに
参加しました。
主催のおかちゃん、かずき!!大変お世話になりました。
さぁやんは来ないんすかぁ~!?先生もさぁっくんが来るなら行こうかなぁって
言うてやはぁりますが~って電話まで頂きましたが
ワテは高所恐怖症なんで克服トレーニングを積んでから機会があれば寄せて頂く
と言うことで、今回は無理言うて2チームエントリーさせて貰いながらも
勝手させて頂きました m(__)m☺
2年生さんたちは素晴らしい環境でプレーで、且つ、高所で景色も良く
大喜びだったようで、プレーを楽しんでくれていたそうです。
とにかくこの時期はたくさんボール触って試合経験をたくさん積んで欲しいです♪
暑い中をお疲れさまでした。
31期生のひろとパパがU-08ハヤマの子にポカリの差し入れを
くださりましたぁ~
ハヤマのユニフォームを見ると何だかホッとして安心した気分になり
つい嬉しくなって下のスーパーに買いに行っちゃいましたぁ
冷えてなくてすみませんでしたぁ~って電話で言うてくれてましたぁ。
ひろとパパ!!お気遣いに感謝申し上げます♡



