u12とu10オモロイフレンドリーマッチ

プレーヤーも見ている人もサッカーってオモロイって
そんな練習試合です。
そんなオモロイ企画に参加して頂いたチームの皆さん
今日はありがとうございました。
参加チームさんから
「父兄もみんな楽しんでました。次の機会もお願いします♪」
って、LINE頂きました。

もちろん試合ですから、やるからには選手たちは勝ちたい!って
思う気持ちは大事で、子供たちにとっては勝ち負けより
大事なことはないですね。
戦術を押しつけ決めごと通りにさせる”やらされサッカー”や
蹴って走る”根性サッカー”に
上手いチームが負けてやってる本人たちである子供らが
「今は負けても仕方ない!」ってなるのはおかしい話 (笑)
「やる以上は絶対、勝たなあかんねん!!!」って
僕たち指導者は、子供たちに思わせないとあかんって思うね。

今日のハヤマの最後の試合相手のチームの監督さんが
自分のチームに大きい声で鼓舞してましたが
僕はしっかりと傾聴してましたが「おっしゃる通り♪」で
戦うための取り組む姿勢と考えたときにとても勉強になった。
今日、試合して頂いたすべてのチームさんは
みなそれぞれの特徴がありどの試合からも多くの学びがあった。
本当に試合して頂いて感謝しかない (#^^#)

最近の傾向として・・・そんな取り組む姿勢を含めた
心技体の成長過程であるU12のゴールデンエイジの
とても大事な時期での特徴を度外視し
これらのあらゆることを犠牲にして子供たちに”勝たせる”ことに
必至になってそれこそ点が入ったり試合に勝ったりすると
「俺の言うとおりにやったら勝てるんや!」みたいな
ドヤ顔したりするちょっと勘違いしてる指導者さんが
たくさんいます。
僕はそんなチームとの試合だと試合中に相手ベンチコーチングを
耳にして察すると、ムズムズが止まらないのが僕の悪い癖!!
(人が変わったかのように 苦笑)
とことん技術で凌駕したくなる (^^;)
そんなチームにこそ勝たんといけん!!
本当のサッカーを見せつけて、あんたらも大事なお子さんを
預かってるんなら子供たちの将来のために 「変わらなきゃ!」

そういう視点で見ると本当に今日の来て頂いたチームは
みなさん、なんとか大事に育てたい!!って取り組んでおられる
良いチームばかり(*^^)v

チームU12ハヤマっ子については
全ての試合で色々な種類のビタミン剤の点滴を受けることができた。
すなわち、相手チームから多くの気づきと学びがあったと思うね。
って言うか、”思う”ことが自分を成長させる大事な要素だから・・・

チームU10ハヤマっ子については
どのチームも、まだ始まったばかり!!
うまいとか、へたとか、そんなのかんけいなぁぁぁぁい (^^)♪
どれだけがむしゃらにボールに向かっていけるか!
相手に向かっていけるか!相手ゴールに向かっていけるか!
どれだけ図々しくプレーするか!どれだけ走りまわるのか!
どれだけしたたかにプレーするのか!どれだけモジモジ君するのか!
どれだけ存在を消してしまうのか!どれだけ大人しくするか!
育った環境も色々やしそんなことはわからんねんけど
僕ら指導者はそんな子たちを観ないといけん。
色々な子がいるのが当たり前!
ある意味、僕らは子供らから学ばないとアカンねんな。
教え方とか日本サッカー協会指導教本だとかライセンスだとか
そんなメソッド的なことが通用しない壮大な世界観を持つのが
子供たちで形や理屈じゃなく実際に目の前には
サッカーをしたいって子が目の前にいて
その子たちにとって人生で初めてサッカーを習う先生が
僕たちだという事実と自覚。 笑
U12の試合を観ながら向こうのコートでU10の試合も見ながら
しっかりと観察して情報収集 (^_-)-☆
みんなボールに向かっていいチャレンジしてましたv 
伸びしろしかないじゃん (@^^)/~~~




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次