俺が、遊び心!!遊び心!!ってよく言うんだけど
強い相手ほどヨセが早かったりしてなかなかボールを
思うように持たせてもらってない・・・
ちゃうちゃう、、、ボールがないときから慌ててんだよなぁ
相手は強い!ヨセが早いって自分が思ってしまってるもんだから
ファーストタッチからインサイドタッチして前に前に急ごうとする・・・
するとボールは身体からはなれるからまた慌ててボールをさわろうとするから
セカンドタッチもボールタッチをインサイトでしてしまって
万事休す((+_+))・・・
ボールは相手に奪われる?
ボールをはさんで相手とバチバチやって不運にも相手の前にボールが転がり
相手が独走してシュートトライしちゃう (-“-)
昨日もおおよそそんなもんだろうなぁ www
これは思い込みと錯覚しちゃってんだよねぇぇ www
ボールなんか見るのは一瞬で良いのよ!
あとは相手を見ておけばボールを受けたときに相手との間合いの
どこらへんで足裏でボールタッチですれば良いのか企んで(たくらんで)おいて
相手が寄せてきたほうとは逆方向に足裏でボールを動かして相手の裏をとるのか、
足裏でピタ止めして相手が取れそうなところにボールをさらして食いつかせて
相手の裏をとるのか・・・
ドリブルも同じだな。ボールをかくしたりさらしたりして相手の取れそうなところに
ボールを置いて食いつかせたり、抜いたりする・・・
俺が言う “遊び心” って、すなわち、ハヤマの “遊び心” っていうのは
『取れるもんなら取って見ろ!!』って相手を(失礼な表現すると)おちょくって、
相手を翻弄(ほんろう)して楽しめって言うことやねんな (@^^)/~~~ウォーイ!ウェーイ♪
最初から一生懸命ってのは大事なことだけどサッカーの一生懸命は
相手と対峙した時に(1対1した時に)遊んで、楽しんで、
相手の逆を突いた瞬間に素早く頑張って相手を抜いてやるってこと。
それが昨日のこのホームページのお知らせで投稿した「緩急電車」のことと
一緒のこと。。。。
俺は時々表現を変える
0と100の使い分け!(パワー0%と100%の使い分け!)だとか
遊ぶところと頑張るところの使い分け!
大きい声でみんなを鼓舞することがあるがそういうこと!!
ハヤマスタイルでハヤマの先輩たちが観ている人をも魅了して
ハヤマのサッカーって面白いやん♪
ハヤマ出身の子やねってプレー見たらわかるよね♪って言われるように
なったのもこの ”遊び心” が、ベースなんだな。
俺の描くサッカーを有形化してくれた歴代のハヤマっ子たちに感謝しかない(#^^#)
最後に言うとくけど
12歳以下の脳神経系が大人へと成長する100%にまでできあがる過程での
ゴールデンエイジの間に この “遊び心” を身につけさせたいって思う。
ゴールデンエイジの特性である『即座の習得』って特権は12才以下!!
練習もしていないのに何度も何度も(例えば)ロナウジーニョのプレーを
寝ても覚めても見ていたら試合の時に身体が勝手に反応して
ロナウジーニョみたいなプレーがほんまにできるんだって (*^^)v
嘘じゃないよ!!だから、即座の習得って言うんだよ!!
やったらやっただけ上手くなるのもゴールデンエイジの特性!!
だから、ジュニア年代の脳が柔らかいときに自分で色々なアイデアを持ったり
色々な動画を観てトレーニングしたり基本技術をちゃんとやっておこう!
何ていうのはそう言うことなんだよね。
俺はジュニアユースも約15年かかわったことがあるけど
ジュニアユースになってから慌てて基本技術やハヤマが取り組んでいることを
やっても習得するのに、あるいは、修正するのに、2年はかかっちゃう。
子供たちに多くのアイデアを持たせて自由に ”遊び心” で発表させてあげる!
うちの子はジュニアの時に県大会で優勝して全国も行ったのになんでハヤマの子が
中1やのにレギュラーでうちの子はエントリーにも登録されてないんや!!
ってことが起こったりする・・・
すると、本人もサッカーが面白くなくなったり、サッカーが嫌いになったりする。
ジュニア年代に制約の中で必死になりやらされて今、笑うか!?
ジュニア年代に遊びながら自分で考えたことを自由にやって将来、笑うか!?
正直、俺は欲張りで負けず嫌いだから
今は遊びながら勝って、将来も大笑いしたいけど!! (#^^#)チャウカァ;;
それが、サッカーを大好きにさせる (#^^#) ってことやないかな💓
目次