お昼はトレマで15分ハッポン!夜はテレビでイッポン!IPPON GRAND PRIXS♪

今日は小津さんにU11練習試合お誘い頂きました。
午後から15分を8本 (@^^)/~~~
5年生さんと4年生さんと5年生さんの弟ちゃんも飛び入りで
たっぷり&まったり&こってりとボールをおさわりました。
今日は葉山東小学校が学校参観だったので6年や2年以下は
お休みでしたが6年ヒロトとアイトが来てくれて僕とサッカーテニスしたり
何本か練習試合に出させてもらったり後輩のめんどうを見てくれたりして
サッカーを楽しんでくれました。ありがとう(*^^)v
小津のみなさん、試合をしよう♪しよう♪ってお互いが言いながら
スケジュールが合わなかったですがやっと試合できて嬉しかったです(#^^#)
今日は充実した試合ができてとても良かったです。お世話になりました。
今後とも宜しくお願いします m(_ _)m

攻撃ではとにかく多くのドリブルの仕かけをして、セカンドボールも
次のオフェンスが拾ってまたドリブルで仕かける的なトライ & nextトライ!!
守備では、少年サッカー界で最近求められる傾向が強い相手ボール保持時に
ファーストディフエンスが飛び込んで奪う、かわされても、
セカンドディフェンスが掃除する的なチャレンジ & nextチャレンジ!!
日本サッカー協会はチャレンジ&カバーって言いますがハヤマでは
守備って言うとネガティブ的なイメージですがとにかくポジティブ満タンで
明るく楽しく試し合いを楽しみました (@^^)/~~~
5年生4年生は目指すべき相手ゴールをしっかりと顔上げて観たうえで
サッカーの本質である「ゴールを奪うための逆算的思考で相手ゴールを目指す」
ことが今日はしっかりとできていると思って観察分析していました。
飛び入り参加の2年せいちゃんもドリブルで相手かわしたり強いパスを
ふつうにピタッとボールコントロールしたり恐れ入りました (*^^)v
こういう試合をこれからもどんどん増やして将来活躍目線で上達選手くんを
どんどん増やしたいです (@^^)/~~~

遅くなりましたが(すでにLINE連絡済みですが)明日の予定の詳細です。

U12 FCセタカップ @伊香立運動公園
<team JSC.HAYAMAたこ焼き>
6年生・5年生・4年生の混成チーム名:JSC.HAYAMAたこ焼き
▶ハヤマ号は葉山東小学校駐車場 8:40出発
▶現地集合は9:15分
よろしくお願いします。

U12草津FC渋川カップ @渋川小学校
<team JSC.HAYAMAお好み焼き>
6年生・5年生・4年生の混成チーム名:JSC.HAYAMAお好み焼き
▶現地集合は8:20分
よろしくお願いします。

3年生以下&キッズは予定通り葉山東小学校グランドで
10時~11時30分まで練習します (*^^)v
体験練習さんの参加も大歓迎です (@^^)/~~~
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次