今、大学サッカーが熱い!!
元京都サンガユースでJリーグユース選抜選手にも選ばれた
20期生の尾崎優樹が所属する関西リーグ1部の京都産業大学が快進撃♪
現在、全勝中です!!
ユウキはひざの手術で昨年は一年療養していましたが
4回の今期は副キャプテンとしてとして頑張っています。
また、事情があり小6のときにハヤマからアミティエに移籍した
ハヤマ20期生の津野絢世も元京都サンガユースから京都サンガユースで
頑張っています (*^^)v
※添付写真の左がユウキで真ん中に小さく顔だけ映っているのがアヤセ 笑
また、まだ2回生ですがハヤマ23期生の辰巳桜輔も関西リーグ2部の
京都先端科学大学(U15京都サンガSETA→東山高校)でレギュラーとして定着し
奮闘中♪
注目チームとして今期スタートしましたが全敗中!!
そろそろ評判通りの実力発揮を期待しています (^_^)/~
審判界でもハヤマOBが話題になっています。
18期生の福島惇輝(U15京都サンガSETA主将→東山高校主将→関西学院大学卒)が
日本サッカー審判で若手審判として期待されています。
仕事と審判の合間にJSC.HAYAMAのコーチとして携わってくれていて
5/3のハヤマカップの決勝でもレフリーをしてくれましたが実は贅沢な試合だったのです♪
滋賀では今村君がプロフェッショナルレフリーとしてJリーグの審判で活躍されていますが
今村審判員に次ぐ期待の審判員として頑張っています。
5/7(土)第27回天皇杯滋賀県代表決定戦のびわこ成蹊大vsMIO滋賀の試合の主審を
13:00~布引スタジアムで務めます (^_^)/~


