あんなけ暑かったのに しらぁっと朝夕が肌寒うて
日中は過ごしやすぅなって すっかり秋!!
秋は秋で食欲の秋でんなぁ😋
(夏も言うてましたがぁ)ぎょうさん食って体調管理ちゃんとして
大好きなサッカーを楽しもうじゃあぁぁぁぁりませんか😉
なんやかんや言うてますがぁ~今週の活動予定です⚽
言うても、もう週の中盤ですがぁ

23日秋分の日の今日は5年が京都大宅カップ6年大会にお世話になりましたぁ~
大宅のかさはらちゃん(代表)、保護者の皆さん、お世話になりました⚽️
6年は公式戦予備日とかでややこしく空き日になりましたがゆっくりと
練習して過ごす時間も大事やと思ぉぉぉて5年全員で2チーム構成ですが
前後半入れ替えで試合に臨んでもらいましたぁ✨
ワテは他学年の練習の都合上、駆けつけ1試合丸丸しか観れへんでしたが
守備は厳しく6年相手でも身体をうまく使って球際激しくひけとらず
攻撃は色々な創意工夫ありで惜しい創りぃぃぃの全員絶賛成長ing⤴️
本部席からサッカー談義しながら観戦してましたがぁ
ちょうどハーフタイムの相手チーム監督さんの選手たちのコメントに
勉強がてら耳をダンボの耳にしてお勉強がてら盗み聞き👂
「ハヤマは5年とはいえ君らやってみて分かった思うけど個が上手いから
ゴールの方向はしっかりと切りながら仲間同士でマークの受け渡しを
コミュニケーションとってちゃんとして数的優位作ってボールを奪おう!
それと・・・(あ”ぁぁぁ💦かさはらちゃん、喋り出すうう?(笑))・・・」
全部聞き取れませんでしたが~さすが”北信越の雄!!敦賀さん”!!
しっかりと後半は立て直して攻守のインテンシティに変化が・・・
とて、とて、ハヤマ最高♪ 観ていて感動メンタル満員御礼状態でした♡
この試合に駆けつけるまでの午前中は
ワテ(6年)とキムケンc(2年1年)、ともやc(4年3年)と3人で
練習でしたぁ⚽
ワイワイガヤガヤととても盛り上がった練習で教える側もルンルンウキウキ
テンション最高潮的なぁ~楽しかったですぅ♪
練習も終わろうとしていたら紅白試合を「あと少しぃ!」「あと少しぃ!」
コールがあったとかなかったとか(笑)
ワテが5年の試合のためグランドを離れた後も紅白試合をしていたとさ・・・笑
みんなぁ~サッカー大好きぃぃ♡

