6/1(土曜日)はレイジェンドさんU11練習試合でした。
レイジェンドの皆さん、大変お世話になりました。
ハヤマは⑤年生が少なく④年生が多いので無理言うて
U11ハヤマたこ焼きとお好み焼きの2チームで
参加させて頂きました。
teamハヤマたこ焼きは⑤年生中心に
teamハヤマお好み焼きは④年生中心に編成しました。
オン・ザ・ボールのプレーはハヤマの子は技術的にも高いので
満足しましたが、オフ・ザ・ボールの動きがプリミティブなので
今後は⑤年生チームと対等あるいは上回るプレーをするためには
もっともっとサッカーの知識やサッカーのルール、そして、
ボールのないところでのオフ・ザ・ボールの動き(動き出しなど)を
お勉強して臨むと相手より一歩早くボールもさわれるし先手の仕かけも
できて試合を有利に進めることがでけますね。
スポーツの基礎は「走れてなんぼ!いかに足を早く運べるか」ですね。
これは、バスケでもバレーでもテニスでも卓球でも何でも同じ。
おうちで自主練習として一人でも練習ができる”走る”をメニューに
追加することで試合でも有利に余裕をもってプレーができるって思うね。
(陸上じゃないので速く走る意味じゃなくステッピングのことです♪)
(^_-)-☆
あっ!そうそう !!
土曜日の試合でホリカツコーチから「考えろ!」って声がとんでたけど
意味がわかるかな?
もし、わからなかったら「何を考えたら良いのですか?」って
しっかりとコーチに質問できる選手がグイグイ上達する選手です。
わからなかければ聞く!質問する!
これは何もはずかしくないことなのでしっかりと聞いて理解して
自分のプレーに生かして欲しいです(*^^)v
ここでは毎年のように繰り返し書いていますが
「考えろ!」??? うん???って話ですね。
考えるためには常にボールだけでなく周りを見て
相手がどんな攻撃をしてくるのか・・・
味方選手がどんな攻撃をしようとしてくるのか・・・
などなど、先のこと、さらにその先のことを予測しておくことですね。
そのために、ボールのない選手が周りを見て相手の攻撃を邪魔したり
仲間の攻撃に動き出してプレーにかかわったり
仲間のプレーを助けるために声で相手をひきつけたり声でプレーに
かかわることをしないとイケんですね。
じゃ~ボールを持っていない周りの選手は「周りを見て」???
周りってどこを見るの???って話ですね。
周りとは???
・ボールはどこにあるのか
・相手選手はどこにいるのか
・味方選手はどこにいるのか
・相手ゴールをどこにあるのか
・スペースはどこにあるのか
主にこの5つををボールのないときに見ていおいて
攻撃の時なら
あのスペースでボールを受ければ相手ゴールに向かうことが
でけるけん俺があのスペースに動きながら「出せっ!」て声出して
ボール受けてシュート打てば点とれるなぁ~とか
守備の時なら
相手選手がたぶんあのスペースに走り込んでボール受けて
シュート打つだろうから先に俺が動き出してそのパスを
インタセプトして奪って一気に攻撃しかえそう~とか。
そこらへんがちょっと4年してはまだまだ幼すぎるなぁ~
そういう意味では動画見たり図書館行ってサッカーの本を借りて
フォワードの役割りや動き
ハーフの役割りや動き
ディフェンスの役割りや動き
ゴールキーパーの役割り
などなどすべてのポジションについてお勉強して欲しいなぁって
思いました。
がんばれぇぇぇぇぇ~(@^^)/~~~
この週末はハヤマOBやOBのご両親に出会ったり、
或いはOBの情報が耳に入ってきたりみんな元気そうで何よりです。
元気があれば何でもできる♪
んとに、みんな満面の笑みで声かけて下さって幸せな週末になりました♪
感謝感謝です (^^)/~~~
22期生のリオ(ハヤマ→サガワ→比叡山高→東海の大学)が
Jリーグ記者も注目している選手だとか・・・
24期生のリク(ハヤマ→エフォート→守北高→関西の大学/守山侍)が
関西リーグの守山侍でプレーしているとか・・・
26期生のユータ(ハヤマ→レイジェンドU15)がカマタマーレ讃岐ユースに
進路してプリンスリーグで今の段階で得点王でJや大学から注目されているとか・・・
26期生のハヤト(ハヤマ→レスタU15)が綾羽高校でレギュラーで出場し
このインハイ予選準決勝で近江高相手に1-2で善戦したとか・・・
32期生のカナタが今日から中2に試合に昇格でーす♪ってLINE ✨✨
これは全国からツワモノが集まるチーム中で、ましてや、関東のレベルから
考えるに凄いこと・・・
32期生のハルマも関西トレセン選考会にチャレンジする2人のうちの
一人だとか・・・
他にも、サッカーしている、していない関わらず
みんなが元気に日々、頑張っていることと思います (*^▽^*)
ぶらっとまた遊びに来て欲しいですね (^^)/~~~
目次