四海同胞(しかいどうほう) ♡ みんなサッカー家族 (^^)/~~~

なごり雪・・・土曜日、日曜日と季節外れの雪・・・
勉強だったりサッカーだったり受験だったり就活だったり
友情だったり恋愛だったり結婚だったり出産だったり・・・
これまでの自分の生きざまが走馬灯のように脳裏を走る♪
そんなロマンチックな気分になりながら懸命にボールを追う
勇ましいハヤマっ子たちの姿を追う俺・・・幸せだな♡

6年は土日と大宝招待でした。
トレセン組が遠征のため5年と一緒に試合を楽しみました。
6年はこれまでの相手をおちょくる総決算!
5年は中学生に向けて身体が大きくプレスの速い6年相手に
どうだけ持ち前の個の技術力でおちょくれるか!
俺は土曜日しか見てないですがどの試合も観ていても
チンチャ面白くてどのプレーも積極的に仕かけて
5年も6年も次のカテゴリーでの活躍が楽しみしかないやん♪
って逞しく成長したハヤマっ子に感激してました。
大宝招待6年大会のお目玉イベントとして参加チームの
全選手によるリフティング大会♪
俺は毎年これが楽しみなんですが今年はコーチアサイン都合で
立ち会うことが出来ず残念でした。
リフティング大会だけは「絶対に譲れない戦いがある」的なぁ^^
HAYAMAと言えば足元技術の高さでは知名度が高いですが
毎年1位2位3位独占だったり1位2位だったり2位3位だったり
兵庫の強豪の西宮さんと上位争いをしてます(^^)/
そうなんですよね。お互いにテクニカルアドバイザーが
元リフティング王の土屋健二コーチです(笑)
俺がHAYAMAに携わりドリブルだったりリフティングにこだわるのは
もちろん足元技術向上ですが
リフティングなら自分のボールを触りやすい次の場所・・・
ドリブルも自分の次の一歩分の足の出せる場所・・・
そこに奪われにくいようにボールを早く動かくためのひざ下の動き・・・
子供達には毎年言うてますがこの二つはセットで通ずるものがあり
将来活躍に向けてジュニア年代に特に必要でやっておくべきメソッド。
キーワードは【膝】なんですよね。
滋賀の強豪チーム指導でもここまで追求した指導や気づきはないはず。
おそらく、強豪チームには身体能力が高い子が多いので
脚力もあり今は何をやっても通用するが将来もそのまま成長してほしいね♪
リフティング見ればドリブルも上手いしサッカーセンスが高いかって
だいたいわかります(^_-)-☆
もちろん、それに優る身体能力も大きな武器ですからプロ選手にも
そういう選手がたくさんいるので一芸に秀でていたら戦える選手に
なるんだろうなって思うね。
さて、今年のリフティング大会はハヤマっ子も4位と食い下がったようですが
西宮さんに上位独占されたとのこと。
いやいや、大満足ですよ♪
ほぼほぼ残ってたのは西宮さんとHAYAMAって聞いてたので嬉しいです♪
みんな本当に、チンチャ、ぶち上手くなったよ (#^^#)

3年も二日間、大宝招待でした。
葉山小学校の子供たちがインフルエンザで学級閉鎖になるかもぉぉって
子供たちが言うてましたが感染したハヤマっ子たちはお大事になさって下さい。
みんなが揃わない中での試合でしたがなごり雪が舞う中でも太陽さんが出て
いい天気でした☀
とにかく元気元気vジッとしてないくらいチョコチョコとボールを
さわってくれていてその様子を見て「サッカーがマジ好きなんだな」って
頼もしくも嬉しくも思いました。
俺はチームのコーチアサイン都合上、二日目を帯同しましたが
6年や5年と同じようにボールを持ったら楽しそうにプレーしてくれてるんで
次はどんなプレーするのかな?ってワクワクしながら終始笑顔で
ハヤマっ子たちのプレーを追っかけてました(#^^#)
大宝招待3年大会も伝統のイベントが企画されています。
お母さんと子供たちが組になって参加チームとPK合戦をやります。
俺はどちらかと言うと6年大会に帯同することが多いので久しぶりに応援しますが
どこのチームのお母さん方も器用ですね。ほぼほぼボールが枠の中です。
あれよあれよと準決勝まで勝ち抜いてBEST4でしたがお母さんとこうやって
サッカーする機会も少なくなってくるので良い思い出となったんとちゃうかなぁ。
お母さん方がキックするときに心配するように見守ってるハヤマっ子の様子見て
その気持ちだけは大人になっても忘れないで欲しいなって俺ができなかったから
よけいに思うね。
サッカー“あるある”でサッカーの試合になると急に大人しくなってしまうことが
よくありますが、チーム3年はオンでもオフでも本当に明るくてにぎやかで
試合もそのまんまのメンタルで臨むところは頼もしいねぇ✨✨
このまんま成長させていかないととコーチをして感じました (^_-)-☆

4年2年1年さんとキッズは上鈎公園で練習しました。
4年生さんは低学年の弟分の面倒も見てくれてようです。
そうですよね。ふだん先輩やコーチから学んだことを理解していれば低学年にも
アドバイスがでけますよね。それって、復習にもなり基本技術の習得にはかなり
効果があり将来活躍に向けて大きな武器になりますね (^^)v
サッカーをただやらされているのと自分で考えて工夫して自ら進んでやることは
大きな違いがあります。
そのためにも、何でこういう時に腕を使うことが大事なのかとか軸足を
ここに 置いとけば奪われにくいとか理屈、仕組み、メカニズムを理解しておくことが
更なる成長につながります (^^)/
土曜日も日曜日もなごり雪が舞う中をたくさんの体験練習さんに お越しいただきましたこと、
心より感謝申し上げます♪
お手数おかけしますがここのホームページを見て頂いてまた次の練習の時も
お越しいただければ幸いです。 楽しみにしてお待ちしています (^^)v

ハヤマのトレセン選手さんたち
奈良遠征お疲れ様でした。遠征先の大会は奈良のドンの柿本さんが主催される
トレセン大会ですが、柿本さんがハヤマの子がちゃんと挨拶に来てくれたと
喜んでおられました。上手いだけなくすばらしいサッカー人だと関心しておられました。
ありがとう (^^)/~~~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次