うだるような暑さやなぁ
とか
うなるような暑さやなぁ
とか
むちゃくちゃ暑いと勝手に意味不明な
言葉を発してしまうねんけど
どぉも日本語として両方あるみたいやわぁ 笑
しかし、まぁ~
こんなけ暑いと、ほんま、身体溶けてまうわぁ!
昨日も今日も暑い中をお疲れ様ァズでしたぁ
明日は滋賀も37度らしくワテも夏大好き男
全開フルパワー!!
みなさん、体調管理ちゃんとしてきばりましょう!!
みたいなぁ~なんやかんや言うてますが
今週7/6weekの「ハヤマさ~~ん!!」ですぅぅぅ (^^)/~~~
あっ!業務連絡ですぅぅぅ
ハヤマ号が今月車検と言うことで日程調整中です。
昨日の敦賀市長杯を皮切りに7月8月と遠征で
フル稼働なんでしっかりこってりと点検してもらいますね。

さぁて、この土曜日、日曜日の活動報告ですぅぅ。
>>6日(土曜日)
⚽U-12とU-09わんぱくPM交流戦
▶U-12の部
*アズーさん
*奈良安倍さん
*甲賀大原さん
*JSC.HAYAMA
▶U-10の部
*速野さん
*水戸さん
*大原さん
*JSC.HAYAMA
参加いただいた皆さん、大変お世話になりました。
むちゃくちゃ楽しいかったです (^^)/~~~
ハヤマU-12は伝統継承すべくも自分たちの持ち味や無敵ゾーンに
気づき始め秋の巻き返し目指しグングン成長ing!!
ええ感じちゃいまっかぁ~
ハヤマU-10もたくさんの足技を披露してくれて観ていても
おもろかったっす。このまま明るく積極的に勇往邁進GOぉぉぉ!!
⚽U-08さん達は午前中練習でしたぁ
たくさんボールを触ってまずボールを持てば相手を翻弄する、
おちょくれる選手になろうねぇぇぇ
お水もたくさぁぁぁぁんワテにもかけてくれておぉぉぉぉきにぃぃぃ!
暑い日やったけど風邪ひきそうやったわぁ 爆笑
>>7日(日曜日)
またまたやっちゃいましたぁ~ごめんなさいぃぃぃ
葉山東会場は野球試合で葉山会場に変更していることを失念 涙
迅速かつ速やかに移動くださり感謝申し上げます m(__)m
暑いからねぇってお言葉に救われつつ実は天然やねんなぁ💦
ってことでU-11以外は午前練習でしたぁ~
練習は、きむけんc、ともc、ほりいけcにお任せし
ワテは練習会場が変わってまいましたが葉山東会場に戻り
野球さんの試合のお邪魔にならへんようにグランドの草刈り作業!!
こう見えても、ハヤマでもブレずに掲げた理念を信念貫き通すように
計画したことはやらないと嫌なタイプやしいわゆる有言実行ですわぁ
ハヤマっ子たちおれへんし一人寂しく黙々と
草刈りかついだぁ金太郎♪♪ えっ!?金太郎の歌ってこんな歌やった? 笑
とりあえず、これで夜練習なんかシュートをガンガン外しても
ボールはすぐわかるはかいバンバンおもっきし打ちまくりよしぃぃぃ!!
⚽U-11は敦賀市長杯気比の松原カップに寄せて頂きましたぁ
敦賀の鳥居代表、今さん、スタッフの皆さん、
二日間、大変お世話になりました。
暑い中をありがとうございました。くれぐれもお体にはご自愛ください♡
鳥居さんとは電話でも喋りましたが心より感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いします。
さて、この大会と言うたら、ロング滑り台だったり魚市場の海鮮丼 笑
もぉぉぉ伝統的試合そっちのけ 自由奔放 爆笑
過去から「さぁぁき君らしいチームで自由奔放やなぁ~プレーでも
楽しみながらボール持って何してくるかわからない面白いチームやしなぁ」
って全国大会常連敦賀の鳥居代表からいじられてますがぁ
やっぱり今回も舞い込んできた写真はロング滑り台!! 爆笑
一昨年はワテも一緒に上まで登ってロング滑り台したんちゃうかなぁ
確か、お昼は「マクド」買い込んでもらってロング滑り台前で食った記憶も
ありますねん。
ええええええやないですかぁサッカーと一緒で何でも明るく楽しまななぁ
自由奔放、奇想天外、斬新奇抜、雲外蒼天、積小為大、笑門福来、熱烈大歓迎!!
試合は、決勝まで進んでお互い譲らずPK合戦で決着しお見事✨準優勝✨
暑い中をよくやったぁ~緊張感のある決勝でPKを経験できたのもええなぁ♪
こういう試合や遠征を重ねて子供らって逞しく頼もしく成長していくねんなぁ
ええええええなぁ羨ましいなぁ懐かしいなぁ~ワテも通ってきた道やぁ♪
明るく楽しく厳しく激しく多くの経験できたことを相手チームや周囲の人たちに
感謝して自分の心も体も更にもっともっと高めて勇往邁進しましょか!!
暑い中をお疲れ様ァァァズ♡




