ときおり、おひさん🌞のひざしもありぃぃぃの
ここちよい風もありぃぃぃぃの
すごしやすいサッカーびよりでした (*^^)v
今日は3年生以下の5,6人制の試合を
葉山東小学校グランドフットサルパークでおこないました。
参加してくださった小津さん、いつもありがとうございます。
HAYAMAでは低学年の育成のためにアルゼンチンの育成方法の
バービーフットボールと言ってフットサルコートぐらいの
小さなコートでオフサイドを採用せずラインアウトの再開も
スローインをしてほぼほぼミニサッカーで少人数で
みんながプレーにかかわって試合を楽しめる試合をしています。
低学年ともなるとまだまだボールにさわれなかったり
プレーに関与していない子も多くみられます。
少人数制にするとボールに子供たちが集まって来て
みんながだんごになってボールにさわれたり
プレーにかかわれたりするし
そこからボールの持っている子の周りにスペースがあり
そのためドリブルやパスがしやすくなるし
ボールを持っていない子がボールからはなれたところに
移動してパスを受けやすくなることに気がついたり学んだり・・・
それを指導者が答を言って命令や指示でやらすのではなく
それを指導者や大人が子供たちに気がつくようにヒントとして
アドバイスをする。
そこからが成長のスタートですね (^_-)-☆
こういう少人数制を日々取り入れることで1年後、2年後には
大きな成長の差となって現れると思います。
試合後、何人かの子供たちにヒアリングしたら『楽しかった♪』って
声も聞かれました。
月一ぐらいで企画して
いつも以上に ”子供たちの笑顔や充実した表情” を見たいって
思っています (@^^)/~~~
また、今日は5年生さんたちがキッズ練習会をユーマコーチと
してくれました。
5年生や4年生さんもサッカーの楽しさをキッズに伝えるのが
難しそうでしたがあの手この手で工夫しながら教えてくれました。
こういう人に何かを伝えることって将来ぜったいに役に立つからね♪
キッズさんも『楽しかったぁぁぁ♪』ってご挨拶に来てくれました。
そして、チーム6年vsチーム5年4年の紅白練習試合。
来週から県大会も始まるのでチームHAYAMAとして試合感覚だけは
残しておきたいと20分ハーフのガチで試合をしました。
チーム5年4年もU12の予選にBチームとして出場しても
二次予選に進めるほどの実力はありますね (^_-)-☆
チーム6年は昨日の修正をしっかりとして試合のリズムも良く
パスの出し手から受け手に対して『ターン!』とか『マノン!』とか
良い声も出てたしドリブルでしかけたりドリブルって思いきや
パスで仕かけたりHAYAMAらしい試合展開で
技巧派のチーム5年4年の持ち味を発揮させず試合を圧倒しつつ
両チームとも質の高い見ごたえのある試合でした (@^^)/~~~
目次