あの日から12年・・・今日は忘れてはいけない日です。
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
当たり前のようにサッカーをさせてもらっていることに感謝。
大好きなサッカーができるという当たり前のことが
どんなに素晴らしく価値のあることなのか!!
日本サッカー協会はリスペクトの推進を行っています。
リスペクト:RESPECTとは、尊敬することや敬意を表することを
意味する言葉です。
日本サッカー協会はリスペクト宣言ではこのように伝えています。
リスペクトの本質は常に全力を尽くしてプレーすること。
そして、サッカーの関わる全ての人、ものを大切に思う精神を
求めています。
審判して思うことがあります。終了の笛を吹いた後のこと。。。
「審判ありがとうございました♪」ってチームがあります。
カップ戦で決勝戦で負けてもちゃんと相手チームに「ありがとう」
そして審判にも「ありがとうございました」って言うチームを
先日も見ました。
今日の大宝さんも試合は大敗したのにチームHの選手たちに
「ありがとう!」
審判していた僕にも「ありがとうございました」
西宮さんも試合は接戦でコーチさんに怒られながらも
納得がいかない勝利ながらもチームHの選手たちに「ありがとう!」
そして、ベンチから離れようとした僕にも「ありがとうございました!」
ハヤマっ子たちはどうだろうか!?
負けて悔しかったから、自分の調子が悪かったからとか言って
まさか、ムスーっとして挨拶しないなんてことないよね。
出来が悪かったことは自分自身の問題で相手選手や相手コーチや
審判さんは関係なくないもんね。人のせいにしてないよねっ (^_-)-☆
しっかりと挨拶やお礼など気遣う気持ち、思いやりができる。
勝っても負けても気持ちよく試合を終えることができる選手♪
こういう選手が今後の人生において将来活躍できるんだろうなって
U12大宝招待一日目を終えて思いました (^_-)-☆
6年、5年は「U12大宝招待一日目」でした。
大宝の皆さん、大変お世話になりました (*^^)v
6年は(ランはケガ復帰に向けて奮闘中)トレセン参加やお休みもあり
全員が揃ってなっかたのでベストメンバーで臨めず元気がなかった。
5年も6年相手に先週までは臆することなく果敢にチャンレンジして
観ていても見ている人を魅了するようなプレーヤー自身が笑顔が
絶えない試合運びをしていたのに
今日はふだんやっていないことをやり始めたり攻め急いだり
バタバタからのバラバラで自滅し自ら意気消沈状況・・・
そんな中でもムードメーカーのHIROが盛り上げようと気配りに奮闘!
色々思うことがあっても自分を犠牲にしながらも仲間のために
声を出したりして盛り上げられる気配りができる選手って
チームスポーツはもちろんのこと組織、集団活動では重要な存在♪
今日、MVPがあれば間違いなくHIRO♪ ありがとうv
(実は僕も立て直すことがでけたよ (^_-)-☆)
明日はいつもの見ている人をも楽しくさせるような試合に期待♡
4年生は単独で「U10豊栄カップ」に参加しました。
はせやん!豊栄の皆さん、大変お世話になりました。
「さあきさん、なんで来てくれないんよ!」ってLINEもらいましたが
んんんんんもぉぉ!!わかって俺をいじんなよ!!
ってことで、市内大会から3大会連続優勝しちゃってますが
勝つことがあれば負けることもあるんで我々大人は冷静です。
テーマだった「バイタルやペナルティエリア付近は積極的に相手ゴールに
向かて仕かけよう!!」を意識して実践してくれてました(@^^)/~~~
って報連相がありました。そう!テーマを実践できた方が大切ですね♡
3年生以下は「U09大宝招待一日目」でした。
大宝の皆さん、大変お世話になりました (*^^)v
3年生がお休みなので2年生と1年生で試合を楽しみました♪
みんなで上手い下手関係なくボールをおっかけて走ることで基礎運動能力が
養われます♪
みんなで団子になってボールをたくさん触ることでボールと友達になって
気が付けばボールを自在に動かせるようになっています♪
みんなで試合を経験することで勝った負けた関係なくおうちに帰って
「今日なぁ相手の選手をかわしたやでぇ~」とか「シュート打ったよぉ♪」とか
目を輝かせてお話ができるようになったりして自信がついたり自立できたり
逞しさがついたりします♪
結果に関係なく試合は子供たちを大人へと成長させますってクラークさん?が
言ってました。
すごいね♪
すてきだね♪
さすがだね♪
すばらしいね♪
さいこうやん♪
僕は、4年生以下の指導はこの言葉をたくさん使います (#^^#)
目次